新京成N800形は2005年(平成17年)に登場した電車です。
新京成では最新型の車両です。
2014年4月現在、6両編成が3編成の計18両が在籍しています。
電動車は12両、付随車は6両です。
廃車は発生されていません。
外観
--------------------------------------------------------------------------
車体材質はステンレス製で、京成グループ標準車体を採用しています。
車体はマルーンと白の帯が巻かれています。
尾灯や車側灯にはLEDが採用されています。車体側面は両開きの3扉となっています。
窓は開きます。
全編成にスカートが設置されています。
内装
--------------------------------------------------------------------------
車内はロングシートとなっています。
ドア上部千鳥配置でLED式の車内案内表示器が設置されています。ドアチャイムも
設置さています。なお、京成3000形とは音が違います。
制御装置
--------------------------------------------------------------------------
制御装置は、東洋電機製のIGBT素子によるVVVFインバータを採用しました。
運用
--------------------------------------------------------------------------


N800形は新京成線内と京成千葉線で普通で運転しています。
|