[おススメ度]

★★★★☆

[撮影場所・撮影対象]

2番線浦賀方先端
(3番線入線上り列車撮影)

[主に撮影できる車両]

京急線全車両
8両編成まで
(但し8連は2000形除く)

コメント(備考や解説、注意点・アクセスなど) UP!

ストレートで撮影できます。ただし、ズームしすぎると後部車両が巻きます。


[おススメ度]

★☆☆☆☆

[撮影場所・撮影対象]

3・4番線中程浦賀方先端
(3番線入線上り列車撮影)

[主に撮影できる車両]

京急線全車両
8両編成まで
※コメント必読
(但し8連は2000形除く)

コメント(備考や解説、注意点・アクセスなど) UP!

見ての通り、綺麗な構図とは言えません。どうしてもここで撮るというのなら8両編成がベストです。
唯一とも言えるいいところは被らないことです。


[おススメ度]

★★★★★

[撮影場所・撮影対象]

3番線品川方先端
(下り列車撮影)

[主に撮影できる車両]

京急線全車両
8両編成まで

コメント(備考や解説、注意点・アクセスなど) UP!

少々上り坂の構図です。本線から副本線に入線する車両も撮影できます。
なお、日中はありませんが、ずっと副本線を走ってくる車両を撮影する場合、コンクリート柱2本などの
多少の障害物が加わります。
写真例は3番線側からですが、4番線側からも撮影できます。写真例は
写真の上にマウスを置くとご覧になれます。


[おススメ度]

★★★☆☆

[撮影場所・撮影対象]

1番線浦賀方先端
(2番線入線下り列車撮影)

[主に撮影できる車両]

京急線8連全車両、
800形除く6連全車両、
2000形・1500形除く4+4両

コメント(備考や解説、注意点・アクセスなど) UP!

少々上り坂の構図です。コンクリート柱など少々障害物がありますが、被りは皆無なので有名な撮影地です。
なお、2番線入線の車両しか撮影できません。


←戻る